与論島(周辺離島含む) フォトウェディングのプラン一覧

place エリア
与論島(周辺離島含む)
attach_money 基本料金
すべて
loyalty タグ
ビーチフォト

絞り込み条件を変更するadd_circle

与論島(周辺離島含む)

(日程限定)【与論島THE MOVIE】ドローン映像も収録されたダイジェスト映像と写真データ20カット付プラン

[ マーブルリゾートウエディング沖縄 ]
映像をメインにお写真も少し残したい・・・ そんなおふたりにぴったりなプランとなっております! 映像にはドローン撮影も含まれているため、ダイナミックな映像で思い出を残せます! 現地集合・現地解散のため空いた時間にスムーズに撮影を行えます...

¥41,800

タグ: 私服フォト ビーチフォト ロケーションフォト 期間限定 ドローン撮影

与論島(周辺離島含む)

よろん島フォトウェディング

[ 田畑美軒 ]
ウドノスビーチやヨロン駅など写真撮影スポット3か所100カットの撮影プラン!

¥180,000

タグ: 与論島 ビーチ ビーチフォト ロケーションフォト

与論島(周辺離島含む)

よろん島 百合ヶ浜フォトウェディング

[ 田畑美軒 ]
大金久海岸からグラスボート乗って渡る干潮時のみ現れる幻の白い砂浜ー百合が浜での撮影100カットのプラン!

¥220,000

タグ: 与論島 ビーチ ビーチフォト ロケーションフォト

与論島(周辺離島含む)

【ビーチ&与論島内2箇所で撮影】 200カット+衣装+ヘアメイク付* スタンダードプラン

[ マーブルリゾートウエディング沖縄 ]
与論島フォトウェディング人気NO.1!非日常空間をお楽しみいただけます!!衣装、ヘアメイク、写真、ドローン、ウォーターイン全てコミコミです!

¥244,200 ~ ¥277,200

タグ: 与論島 与論島フォトウェディング 与論島ウェディング マーブルリゾートウェディング沖縄 ビーチフォト

与論島(周辺離島含む)

(221)【与論島挙式&島内フォトツアー】300カット+ダイジェスト映像+アルバム付*挙式プラン

[ マーブルリゾートウエディング沖縄 ]
どこまでも透き通ったビーチサイドで与論島挙式*挙式が終わった後は、与論島内をまわり尽くすフォトツアーへ Let'Go ♪♪

¥390,500 ~ ¥423,500

タグ: 離島 海に入れる マーブルリゾートウエディング沖縄 ビーチ挙式 ビーチ

与論島(周辺離島含む)

奄美大島1日満喫撮影プラン

[ Celebrations ]
奄美大島の北から南へ!?時間の許す限り、じっくり撮影行っていきます。 平均ロケ箇所5〜7箇所!広い奄美大島を経験豊富なウェディングプランナーと相談しながら思い出に残るフォトツアーを叶えましょう!!

¥238,000

タグ: 奄美大島 ビーチフォト 水中撮影 水中フォト ロケーションフォト

与論島(周辺離島含む)

人前結婚式プラン

[ 田畑美軒 ]
幻の白い砂浜 百合ヶ浜挙式や、澄んだ海と白浜のビーチ挙式のプランです。

¥170,000

タグ: おふたり婚 結婚式 与論島 フォトウェディング ビーチフォト

沖縄のビーチフォトについて

  1. コンセプトに注目してビーチフォトプランを選ぼう

    ドレスのタイプもコンセプトによって変わってきます

    ビーチフォトは、文字通り沖縄のビーチで撮影するフォトスタイルです。一見どれも同じに見えるかもしれませんが、じつはプランごとにコンセプトが異なっています。ビーチの場所や撮影時間を指定したり、撮影演出にこだわったりと、仕上げるイメージによって選ぶべきプランも変わってきます。
    プラン探しの第一歩は、プランに求めることをハッキリさせること。ここではビーチフォトプランを選ぶ際に決めておきたい3つのポイントをご紹介します。

  2. ビーチの撮影場所でビーチフォトプランを選ぶ

    植物や海岸の岩場が写真に入ると自然の多いテイストになります

    沖縄には数多くのビーチがあり、それぞれのビーチに個性があります。例えばリゾート感の強いビーチで撮影したければ、北谷エリアにある「北谷ビーチ」が有名ですし、自然のままのテイストが好みなら、今帰仁村にある「トケイガハマ」や国頭村にある「伊江の浜」などがおすすめです。
    しかし、これらは沖縄のビーチを熟知していないと分からないため、ネットからの情報収集だけでは不十分なこともあります。
    そのため、プラン選びの際に希望するテイストを伝え、ショップ側と相談しておすすめビーチを教えてもらうのが良いでしょう。

  3. 撮影の時間帯でビーチフォトプランを選ぶ

    サンセットになると海の表情がぐっとロマンティックになります

    ビーチは時間帯、さらには季節によって見せる表情が大きく変わります。時間帯が違うと「サンセットフォト」などプランの名前が変わるほど雰囲気が異なるため、それぞれ別のロケーションと考えた方がよいでしょう。
    撮影時間帯が昼間ですと一般的な「ビーチフォト」です。
    夕方では「サンセットフォト」といい、海に沈む夕日をバックに撮影します。新郎新婦のシルエットを写す「シルエットフォト」も撮影できます。
    日が沈んだ夜は「星空フォト」。満天の星空をバックに撮影します。場所と時間帯を合わせれば天の川をバックに撮影することもあります。

  4. 撮影の演出でビーチフォトプランを選ぶ

    ドローン撮影が標準でついているプランもあります

    「ビーチ」と一口に言っても、中には海へ入ってのビーチフォトプランもあります。SUPボードに乗って海上で撮影したり、ドローンで空からの撮影を行ったり、ドレスを着たまま海に入れる「トラッシュザドレス」を行ったりと、演出次第でビーチフォトウェディングの雰囲気は大きく変わります。
    特に最近はドローン撮影が“ドラマチックに撮れる”と人気で、ドローン撮影を標準装備するプランも増えています。
    スタジオによって得意な演出が異なります。やりたい演出がある場合は、演出のクオリティからスタジオを決めてしまうのもアリです。

  5. ビーチフォトにスタジオやチャペルを組み合わせて満足度アップ!

    ビーチの近くにあるチャペルでチャペルフォトを撮るのもおすすめ

    ビーチフォトプランの撮影場所はスタジオやチャペル撮影と組み合わせたプランもあるため、予算に余裕があれば撮影箇所数を増やしてしまうのも手です。
    特にクオリティの高い写真が撮れる「スタジオ」と、ドレスが映える「チャペル」はおすすめのロケーションです。
    スタジオは照明や撮影機材が充実しているうえ、撮影環境が天気や気温に左右されないため、いつでもハイクオリティな写真が撮影できます。
    また、チャペルフォトはビーチフォトと同じくらい人気。沖縄にはオーシャンビューの美しいチャペルが数多くあります。せっかく沖縄でビーチフォトをするなら、ロケーションの人気ツートップを両方加えてみるのはどうでしょうか?

沖縄でお二人きりの結婚式、チャペルフォトウェディング

レビュー回答で最大2,500円分のギフト券をプレゼント!ainowaキャンペーン実施中!